

- トップページ
- 院案内・アクセス
- ブログ
- 施術メニュー
- よくある質問
- お問い合せフォーム
- 整体の流れ【漫画】
- 腰痛
- ぎっくり腰
- ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 膝の痛み
- 股関節痛
- 首肩の痛み・こり
- 自律神経失調症
- 姿勢の大切さ
-
肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
肩の関節の痛みは肩甲骨や背骨・骨盤の歪みも関係します。 さらに何らかの原因で炎症を起こしたり、周囲の硬い筋肉の影響で血流が悪くなり痛んでいるということがほとんどです。
元々の原因は筋力低下や筋肉に柔軟性が無くなったり、逆に酷使しすぎたり、姿勢が悪いなどが挙げられます。
よって、痛みそのものを抑えることはもちろんですが、原因を改善していかない限りは、なかなか治らなかったり、再発する可能性もあります。
【治 療】
主に骨盤・関節(肩・背骨・肩甲骨)を調整していきます。また必要に応じて痛みのある筋肉にテーピング治療をおこなっていきます。
さらに自律神経のツボ(星状神経節)にレーザー治療を施すこともあります。




